RECOMMEND
10月26日
Walabogues?!(sabar drum&dance) Switch (大阪) @Switch 大阪市北区曽根崎新地2-3-13-B1 Drum work shop (Lamin Sisse) 15:00-16:15 初級 2500円 16:20-17:35中級 2500円 (いずれもドラムレンタル500円 15名限定) Dance work shop (Walabogues?!) 17:40-18:40 1000円 2000yen with 1 drink 18:40- Open BGM 20:30- Tribes djembe dance 21:30-22:00 Walabogues?! カテゴリ
全体Infomation Schedule Works 外部リンク
画像一覧
最新の記事
タグ
ライブ告知(42)
ライブを終えて(36) Jazz(34) sabar(23) A Hundred Birds(21) FREE JAZZ(20) 日記(20) INPROVISATION(17) usIo(8) グルメ(8) HOUSE MUSIC(7) POPS(7) warabook(7) 映画(7) コラボレーション(6) 記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2013年 09月2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 その他のジャンル
ブログジャンル
検索
|
今日はまたえらく寒いですね~~^^;
さすがにインナーTシャツだと、今日は寒く感じました・・・・ 昨日の話ですが、いつもお世話になってるYammyさんがコーラスで参加してる「SAKURA」のライブを難波ハッチに見に行ってきました☆ ハッチの入り口でYammyさん同様お世話になってる廣瀬さんと待ち合わせて☆ POPSのライブは・・・・というか、人様のライブにお邪魔するの自体3年ぶりくらいでした(笑) しかも、出演者ではなくお客さんとして行く初めての難波ハッチはなぜか緊張しました(笑) やはりどんなジャンルであろうと、プロの仕事、表現を身近に感じるのは凄くいい事といまさらながら改めて感じました☆ ライブの後廣瀬さんはすぐに京都に戻られたのですが、せっかく大阪の中心部に出てきたので(笑)という事で少しだけ贅沢して帰りました(笑)名前忘れましたが、道頓堀橋北側から堺筋方面に少し入ったお店です^^; ![]() ![]() *食べかけですみません(笑) ![]() 次の贅沢はいつになる事でしょうか・・・(笑) ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-27 21:14
昨日は扇町にあるスペイン料理屋Soweluさんに知人のライブを見に行ってきました。
vo&pfのDuoなんですがJazzっぽい雰囲気で、店にもマッチしてていい感じでした☆ 明日は、京都でいつもお世話になってるYammyさんがコーラスで参加してる「SAKURA」ライブをみてこようかと思います☆ ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-26 02:57
今日は夜に少し出る以外は特に予定無かった上に最近少し疲れがたまってたので、昨日の夜から存分に寝てやろうと思ってたら、なんと12時間も寝てしまいました^^;
この年になってもそれだけ練れるという事は、健康なんでしょうかなんなんでしょうか(笑) とりあえず今から、またまた打ち合わせと夕食を兼ねてSoweluさんにお邪魔してきます☆ ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-25 18:34
日曜日のお話ですが、毎月請恒例の「Yammy's sunday」に参加してきました☆ 京都を拠点に活動するボーカリスト、Yammyさんの小編成ユニットでの野外ライブです☆ この日は16日にめでたくお誕生日を迎えたYammyさんへのバースデイケーキやプレゼントを1stライブ終了後にステージで渡すなどのサプライズや、Yammyさんのオリジナルの新曲「Right on time」を初披露するなど、楽しいライブでした☆ 毎回新風館まで足を運んでくださるお客さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪ ありがとうございます☆ 次回のYammyさんとの共演は11/23の同じく新風館ライブです♪ ![]() ![]() いつもDOWやYammyさんのライブに遊びにいらっしゃってくれる青柳さんからのプレゼント、ひまわりの花束☆ ![]() ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-21 03:38
![]() ![]() 先日夕食と打ち合わせを兼ねて、扇町にありますSowelu(ソエル)というお店にいってきました☆ スペインバルのような感じの、大人が飲んで食べて楽しめる空間で、非常に良い雰囲気のおみせでした☆ あまり大きな音は出せませんが、アコースティックな感じのライブが出来るお店です☆ 来月以降こちらのお店でも小編成のライブを遣らせていただく予定になってます☆ 詳細が決定し次第お知らせしますので、もし良かったら皆さん遊びにいらしてくださいね♪ Sowelu enjoy bar (ソエル エンジョイ バル) 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3-8-15 ネクスト戎大黒ビル1F ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-20 19:25
![]() そしてもうひとつ、去年の12月くらいから大阪の仕事をちょくちょくさせていただくようになって、自分がよく使う楽器のひとつ、コンガをPearlの物を使用してたのですが、このライブで久々に登場させました!僕の愛器「Timba」社のコンガ☆今まで東京に置いたままで、なかなか大阪に持って来れなかったのですが・・・・・ やはり音が全然違います☆もちろんPealも良いのですが、メーカーや張ってる革等が変わると音は全然違い、なんというか僕が好きな音なんですよね☆自然とテンション上がります! ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-15 14:54
遅くなりましたが、11日のジャズライブ、どうもありがとうございました!
今年の5月から5回目になるこのトリオでのライブ・・・・ 今回はいつもと違う空気感漂うライブでして回をかさねる毎に楽しさが増して行きますw 2ステージ目に演奏した「Litlle walts」ではかなり、好きな”間”というか、”空”がいたる所に感じる事が出来る演奏だったと、勝手に思ってます(笑) 音と音の間ではなく、しっかりした存在感を持った”間”・・・僕は結構好きなんですよ☆ もちろんそんな感じの演奏ばかりではなく、サックスの堂地氏やピアノのSasapon氏のプレイを存分にお腹いっぱい楽しむ事の出来るライブでした☆ 次回のBlue monkさんでのライブは、11/14の金曜日☆ 皆さんお待ちしています!! ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-15 14:46
昨日今日と天気がよくて暑いくらいですね☆
昨日は夕方から京都にあるスタジオでYammyさんのレコーディングに参加してきました☆ ドラム、ベース、ピアノ、パーカッションを同時に録りました! なかなか、かっこよくていい感じの曲です! また、リリース情報等、詳細わかり次第お知らせします!! おたのしみに☆ ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-10 21:15
なんだか、又今夜も雨が降ってきましたね・・・・今年は本当に雨が多いですね。
今週末の土曜日のライブの告知です!! 毎月一回、土曜日に本町のブルーモンクさんにて行ってる堂地誠人氏リーダーのJazzトリオのライブが11日の土曜日にあります☆ 9月はスケジュールの関係でお休みしてましたので、前回のライブから約1ヶ月半ぶりのライブ。 今回はどんなんになるでしょうか(笑) どうぞ皆さんあそびに来てくださいね☆ 10/11(土) 堂地誠人Trio Live @Blue monk(大阪 靭本町) 1st/20:00 2nd/21:40頃(入替え無し) チャージ/¥2,000(1dr) Sax 堂地誠人 Piano Sasapong Percussions 村上孝則 ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-07 22:23
少し遅くなりましたが、2日に行われた、DOW@Garb Dressingライブの報告です!
この日も、前回に続きお客さんほぼ満員状態でした! 本当にありがとうございました!! 今年の4月から、Garbさんでライブを行うようになって早や、7ヶ月、7回目です! 徐々にお客さんが、一組・・・又一組と増えてらっしゃるのがわかります☆ 毎回来ていただいてる方・・・そして久々にいらっしゃった方・・・そしてはじめていらっしゃった方、、皆さん本当にありがとうございます☆ 今回は、インストに新しいものを1曲・・・if only for one night 加えての2ステージでした。 if only for one night・・・・直訳すると色んな意味に取れるこの曲名 月一回の木曜日の夜にぴったりの曲です♪ 今後も歌物を初め、新しい曲を小出しに(笑)増やしていく予定なので皆さん、又遊びにいらしてください!! 次回は11月6日の第一木曜日に!! ■
[PR]
▲
by murakami-takanori
| 2008-10-07 11:42
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||